40歳からの体外受精~私の旦那は56歳~

体外受精(顕微授精)の話と、日常のあれこれをのんびり綴ります。

ゴナールエフ皮下注とインフォームドコンセント

こんにちは。

 

2/6(1周期目D3)に受診しました。

採血し、その結果、以下のスケジュールが決まりました。

  • 2/6 ゴナールエフ皮下注 300単位
  • 2/7 ゴナールエフ皮下注 300単位
  • 2/8 ゴナールエフ皮下注 150単位
  • 2/9 ゴナールエフ皮下注 150単位
  • 2/10 超音波検査→→その結果により、以降の薬剤検討

自己注射初めてで、かなり苦戦してます。

刺したところ、内出血?みたいにポチっとなってるし。

大丈夫かしら💦ちゃんとお薬、体内に入ってるのかしら?

 ただ、副作用は全くないのでありがたいです。

 

今回の診察で気になったことがあります。

インフォームドコンセント*1についてです。

 

来院してすぐ、採血したんです。

だいぶ待たされてから、看護師さんに

「結果出たから、もうすぐです。」って言われました。

その後、少し待ってから、診察室に呼ばれて、医師に

「今日から、注射はじめるからね。向こうで、説明きいてね。」

 

はい、これで本日の診察は終了。

この後、別室で看護師さんから自己注射の仕方と

投薬スケジュールの説明を受け、

帰ってきました。(来院してから、所要2時間)

 

問題点① 何のために、何の検査のために採血したのかの説明がない。

問題点② 採血の結果の説明がない。

問題点③ いくつかの薬剤選択肢の中で、なぜゴナールエフを選択したか説明がない。

問題点④ ゴナールエフがどのような作用をするのかの説明がない。

 

どこの医師も、こんなもんですか?

田舎の医師だから、雑なんでしょうか?

 

これはなんですか?どうしてこうなったのですか?

と聞かなければ、教えていただけないのでしょうか?

インフォームドコンセントは、「義務」と医療法で定められていますよね。

 

し か も!!

保険適用外の高額な治療は、サービス業ですよ。

こちらが説明を求める前に、説明すべきだと、私は思います。

 

田舎には、他への転院の選択肢はなく、

不信感を抱いても、通い続けなければなりません。

 

採卵時に卵子の取り違えとか、精子の管理とか大丈夫かしら?

他の人の精子、振りかけられないでしょうね??(←絶対ありえない😲)

とか、そんな心配までしています。

 

全く信用できてないのは、とても辛いです。

とにかく1年の辛抱です!!

*1:インフォームドコンセントとは、患者・家族が病状や治療について十分に理解し、また、医療職も患者・家族の意向や様々な状況や説明内容をどのように受け止めたか、どのような医療を選択するか、患者・家族、医療職、ソーシャルワーカーやケアマネジャーなど関係者と互いに情報共有し、皆で合意するプロセスである。

私は子供が大嫌い

こんにちは。

不妊治療中とは思えないブログタイトルなのですが、

本当の事なのです。ごめんなさい。

 

昔は、

「私、子供大嫌い」とよく言ってました。

 

 

「子供」ってだけで許されることも、世の中たくさんあって、

もちろん、そういうことが納得できる場面もあるんですが、

理不尽な場面もまぁまぁありますよね。

そういうところも嫌い。

 

そんな私に転機が訪れました。

何年か前、仲の良い友人に子供(例えば、マー君とします。)が生まれたのです👶

すると、マー君と交流する機会が定期的にありますよね?

そこでわたし、気づいたんです。

 

「子供」は嫌い。

でも、

マー君は好き。

 

おそらく、マー君は子供だけど一個人として向き合った結果、

好きだなぁと思えたんでしょう。

 

わたし、一人っ子なんです。

人より子供と触れ合う機会が少なかったんですね。

兄弟姉妹がいないと、甥っ子姪っ子(=わが子に近い)も存在しませんので。

 

 

街中で目に付く子供って、たいてい悪ガキですよね。

わたしは、街中で目にする子供を子供の代表とするしかなく、

子供=悪ガキ→→→嫌い

という図式が出来上がって行ったのです。

 

マー君のおかげで、

「子供大嫌い」と公言するのは辞めました。

街中の悪ガキだって、よくよく関われば、いい子かもしれない。

わたしが、見たとき、たまたま絶賛悪ガキ中だったかもしれない。

 

実は、この「向き合う」事。

何十年も大嫌いだった「子供」を克服した「向き合う」戦術。

これ、苦手な大人に対しても、そうしよう!と決めたのです。

社会や会社で、苦手な人にこそ、積極的に話かけるようにしました。

本心は、もちろん避けたいんです。

でも、

避けられた人は敏感ですよね?で、余計、関係が悪化するもんなんですよねぇ。

苦手な人にこそ、積極的に話かけるようにしてからは、

人間関係に関しては、うまくいってる気がします。

 

「子供」が、大きくなって「大人」になるんですもの。

「向き合う」が全てなんだなぁ、

と、しみじみ、わたしは思っています!

 

 

 

2月の月経が来ました。(2/4 1周期目D1)

こんにちは。たっとです。

いまいち、ブログの使い方?とか

操作方法に慣れてなくて。

色んな方のブログみたいけど、

ぐるぐる回って、迷子になってしまいます。

これからゆーっくり徘徊しようと思います😊

 

1/31にプラノバール服用終了し、

本日2/4、ようやく月経が来ました。

さっそく、ブセレリンの点鼻薬開始しました。

ツーンってしなくて、ホッとしたところです!

 

病院にも連絡し、

月経3日目の2/6に受診予約。注射薬開始予定です。

 

はぁ~、これから副作用月間に入るのでしょうか?!

 

ブセレリンを点鼻して、

すぐ、頭痛いかも??って思ったけど、

すぐ治まったので、気のせいですね💦

これを、ノセボ効果って言うんですよ。

気を付けなくっちゃ、病は気からです。

 

点鼻忘れないように、アレクサにアナウンス頼みました。

すごく便利ですよね!

では、また👋

 

1年間限定の不妊治療のワケ

不妊治療を始める前に、旦那氏とまず話したのが、

いつまで治療するか?ということ。

お互い、年齢が年齢だけに、長くは続けられないし。

でも、治療していく中で、

あと少しだけ、、

次の周期でもしかしたら?!

そんな感じで、期待を持ち続けてしまい、長引くもの。

だからこそ、期限を決めた方がいいと思いました。

 

私たち夫婦が決めた期間は、1年間です。

治療中の方や、その道に精通している方からすれば、

「1年なんて短すぎる!そんな簡単なものではない!!」

と思われるかと思います。

 

しかし、私たちはそう決めました。

 

理由は

私が通院している病院では、2年を目途に治療することを推奨しています。

もちろん、本人が希望すれば、いつまでも治療継続はできますが、

2年以内に妊娠できず、それ以降に妊娠する方はわずかとのことです。

 

それを踏まえ、私たち夫婦の場合、

タイミングも人工授精も通り越して、

体外受精からのスタートです。

となると、1年間で授かれなければ

無理なのかな?

という結論になりました。

 

1年後の生活を2パターンで常に想定しています。

授かった場合と授かれなかった場合。

 

授かった場合、

あんなことや、こんなこと、家族でしたいなって考えてます。

もし、

授かれなかった場合、

あんなことや、こんなこと、夫婦で、一人でしたいなって考えてます。

 

授かれなかった場合、もちろん残念ではありますが、

人生は続いていきます。

授かれなかったからって、

暗いどん底人生が待っているわけじゃありません。

 

今までだって、夫婦二人でワイワイやってきたんですもの。

 

どう転んだって、

来年、楽しい毎日を過ごしているだろう★

と想定しています。

 

不妊治療って、五里霧中状態ですよね?

でも、期限を決めた事で、

来年の自分が何をしているか想定することができましたし、

1年という短い期限なので、痛いことも我慢する!

と腹をくくれてます。

 

プラノバール21日間服薬終了

昨夜で21日間のプラノバール服用が終了しました。

どのくらいで生理来るんだろう?

 

月経来たら、ブセレリン点鼻液0.15%(Gn-RH誘導体製剤)始まるんだぁ。

私、花粉症とかないから、点鼻薬経験ないんですよね。

ツーンってするのかしら?

 

今はまだ、この程度の心配で済んでるんだから、

かわいいもんですよね。(笑)

仕事は辞めました。

2020年10月、39歳での流産でかなり精神的ショックを受け、

少し休みたいと思ったの、

体外受精を受けるには、まったくサポート体制のない職場だったこと、

それと、それまで溜まっていた会社への日々の不満などを理由に

仕事は2020年12月末で退職しました。

 

正社員、フルタイムで勤務していました。

辞める前から、すでに病院には通院していて、

上司は、「全然休んで構わないよ。」と言うものの、

休んだ分のフォローは誰からも何一つありません。

休んだ次の日は、手つかずの仕事がそのままデスクに残っていました。

まだまだなんですよね~

一部上場企業でしたが、残念な会社でした。

 

治療が進み、通院回数が多くなってきて、

仕事も追いつかなくなり、心身ともに

ストレスになることは、すぐに想像がつきました。

 

現在、仕事辞めて、ホントによかったと

心から思いながら、老犬と旦那氏と毎日生活しています。

今は、心穏やかで余裕があり、

小さなことにイチイチ、イライラしなくなりました。

 

私のように、仕事を辞めて、

治療に専念できる方って、多いわけじゃないと思います。

仕事しながら、治療を受けてる方からすると、

甘ったれてんじゃねーよ、って思うかもしれません。

実は、甘ったれてる自分が嫌になることもあります。

でも、生活環境、家庭環境は人それぞれ。

比べようがないですよね?

 

こういう治療って、結果が出なくて、

辛いこともたくさんあるし、ストレスもかかる。

つい、人と比べてしまうことって結構あると思います。

人が違えば、環境も違う、結果が違うのは当たり前。

いろんなことを人と比べて

あーだこーだ思い悩むのは

意味のないこと、時間の無駄。

と、やっと吹っ切れたのです。40歳にして!

 

40代突入すると、今まで積み上げた経験が再構築され、

なんだか、思考回路がすっきりハッキリするのでしょうか?

歳とるのも、いい事あるもんだ!

 

プラノバールの副作用(その②)

プラノバールを服用して、2週間くらいから

胸のはりがあります。

まあ、こんなもんだろうと思います。

 

そして、昨日、1/28朝から不正出血を確認しました。

今日も少し続いてます。

量はそれほど多くなく、おりものに混じっている程度。

まあ、こんなもんだろうと思います。

 

40代になると、たいして気になりません。

これ、20代だったら、いちいち病院に連絡して

相談してたでしょう。

 

こんな感じで、のんびりやっていきます。